院長の千葉です。
2016年になり、早くも1か月が過ぎようとしています。
先日、昨年の11月から受講していたインプラントコースが無事終了しました。
インプラントの難症例に必要な外科手技の習得だけでなく、治療後のメンテナンス、そしてまだ日本には入ってない最先端の情報など多岐にわたって多くのことを
学ぶことができました。
ちなみに、インプラントの実習では模型だけでなく豚の顎をよく使用します。
最終日には、約20人ほどの先生の前で、症例発表も行いました。非常に緊張しました(汗)
このような勉強会や学会は休みの日に参加するため、時に大変ですが、新たな技術や知識を学ぶことは非常に楽しいものです。
そして学んだことを生かし、最善の治療を患者さんに行っていけるよう頑張っていきたいと思います。
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします☆